戦歴

毎年恒例の夏合宿

8月に行われました⚾


電車で出発🚃

草刈りから始まり

2日目は100本ノック

3日目は紅白戦も行われました

↑↑ネーミングセンス抜群✨


↓↓昼ごはんタイム🍚


練習お疲れさま(__)

↑↑ホテルで豪華な夕食タイム😋


野球は練習つらい!親のお手伝いが大変!

そんな不安な思いを全くさせない

綾瀬野球クラブ✌

普段部活優先で毎回練習来れない選手も

勉強が忙しくなってる三年生の先輩も

みんな集まれ

1年ぶりの夏合宿とても盛り上がりました💕

監督コーチ大変お疲れさまでした

協力してくれたお父さんあ母さんOBの皆さん

ありがとうございました🙇‍♀️




秋季大会や各大会でも良い成績残せる為
チーム一丸して
決起会を開催しました😋

焼肉もりもり食べました✌

ご馳走さまでした( ´∀` )

1回の裏、先制されましたが直ぐに逆転!

こちらのミスもあり、その後は得点を上げられず…。

次回以降は、効率よく点を重ねる攻め方や

守備のミスを減らしながら頑張ろう!!

ナイスゲームでした!

練習前後で、戦略、連携について座学で確認。

みんなで意見を出し合い、積極的なコミュニケーション!

相手の想いを理解するって大事だね!

東部春季大会終了しました‼

本塁打はチームとして二本の成績です!

ナイスバッティングでした。

18日から開幕した秋季大会でも期待しています!

つくば市谷田部球場で夏合宿開始でーす!

それぞれのポジションでの動きや連携を確認しました!


そして、綾クラ合宿定番の100本ノック!

暑い中、よく頑張りました!


ナイスファイト!
チームの団結力も高まりました(涙)


夕食後はみんなでメンテナンス。

道具も大事に!


最後は軌道をイメージしながらの素振り!

みんなよく頑張りました!

心も身体も一回り大きく成長することができました!
次の試合も頑張るぞ!!


最後に…我が綾クラの自慢 第1弾

 素敵な地元OBがほんとによく練習に参加してくれます。

 そして、今回も本合宿に参加してくれました!

 感謝、感謝でございます。

 これからも心温かいご指導をよろしくお願いいたします!

午後から中川グランドをお借りして、八潮フェニックスさんと
春季大会前のタイミングで練習試合をさせていただきました。 
お互いのチームが新一年を交え
今後の試合を想定しながら、課題を確認することが出来ました。
試合後は恒例の合同シートノックで有意義な半日を過ごせました。
 八潮フェニックスさん、お誘いくださりありがとうございました。


本日は足立球友会Bさんと対戦です。

1回裏、相手の四死球と1安打で満塁のビックチャンス!

しかし、僅か1得点のみ…。繋ぐバッティングを意識したいところ。 

中盤までは4対1で綾クラが試合をリードしてきましたが

守備の乱れと連打を浴び5対4と逆転を許してしまう展開。

ゲーム後半、キャプテンを中心に気合いを入れた円陣からスタート!

相手チームの投手交代を機に、3つの四死球と3連打を絡めて一気に5点。 

結果、9対5で逆転勝ち!。

最後まで決して諦めない選手たちの成長が感じる試合になりました!

これからもっともっと成長していこうね!


本日は足立球友会Aさんとのリーグ戦です。 

初回、死球と安打で無死一・二塁とピンチを迎え

さらに失策も絡み2点を先制されてしまいました。

しかし相手のミスに適時連打も重なり

中盤まで双方1点差を追いかける熱い試合展開となりました。

最終回となった6回裏の攻撃、二死と追い込まれながら、一・三塁のチャンス!

しかしここで一本が出ず、6対5の惜敗…

夏以降、それぞれが力をつけてきています!

ここぞという時の勝負強さも磨いていこうね!